テーマ |
よりよい生活のための実践力を育てる指導の工夫 |
主催者(学校/団体名) |
全日本中学校技術・家庭科研究会、東北地区中学校技術・家庭科研究会、宮城県連合中学校教育研究技術・家庭研究部会 |
開催日 |
2009年11月05日(木)
~ 2009年11月06日(金)
|
学校区分 |
中学校 |
教科など |
技術 家庭
|
開催地(都道府県) |
宮城県
|
会場 |
11月5日(木) 理事会・全体会・講演
楽楽楽(ららら)ホール(仙台市太白区文化センター2階)
〒
982-0011
仙台市太白区長町5丁目3-2
022-304-2211
11月6日(金)
公開授業・授業別分科会・
課題別分科会
[技術分野]仙台市台原中学校
〒981-0911
仙台市青葉区台原5丁目19-1
TEL:022-
234-3245
[家庭分野]
仙台市立富沢中学校
〒982-0032
仙台市太白区富沢2丁目4-1
|
主な内容 (時程・講師など) |
■時程
11月5日(木)
10:30~12:00 理事会
12:00~13:00 受付
13:00~14:40 開会行
事・全体会
14:40~14:50 休憩
14:50~16:10 講演
16:10~16:20 休憩
16:20~16:40
閉会行事
11月6日(金)
8:40~9:10 受付
9:10~9:35 オリエンテーション
9:35~9:
45 移動
9:45~10:40 公開授業
10:40~10:50 休憩
10:50~12:10 授業別分科会
12:10
~13:30 休憩・昼食・教材教具の実演・展示
13:30~15:30 課題別分科会
■講演
演題:
仙台箪笥の技から
ぬくもりと豊かな音色~伝統のよい面を受け継いで~
講師:熊野聡(熊野洞工房・
ギャラリー代表)
■大会参加申込み
大会参加費:4,000円
2日目昼食代(希望者):1,000円
|
問い合わせ |
東北地区中学校技術・家庭科教育研究大会 宮城・仙台市大会事務局〒989-3204宮城県仙台市青葉区南吉成5-18-
2
仙台市立南吉成中学校内(佐藤正芳)
TEL:022-277-4377
FAX:022-303-4328
E-Mail:
href="mailto:masasato@sendai-c.ed.jp ">masasato@sendai-c.ed.jp
|