テーマ | 知識創造の力を育む授業 -活用する姿をめざして-(4年次) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 金沢大学附属小学校 |
開催日 | 2009年11月06日(金) ~ 2009年11月07日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 情報 総合的な学習 道徳 |
開催地(都道府県) | 石川県 |
会場 |
〒921-8105 石川県金沢市平和町1丁目1番15号 TEL:076-226-2111 FAX:076-226-2112 |
主な内容 (時程・講師など) |
「知識創造の力を育む授業」のテーマを掲げ、4年目を迎えます。公開授業・協議会を行い、上越教育大学大学院教授 西川純先生に、ご講演をいただきます。 1日目の午後に全体会、英語・情報・授業研究の各部会の公開授業①②、協議会が行われます。 2日目には、午前に全体会、教科の公開授業③④、午後に各教科・道徳の公開授業⑤及び協議会、全体講演会が行われます。 参加申し込みについては、ホームページの2次案内に掲載されます申し込み用紙をご利用していただき、ファックスでお願い致します。 また、当日受付も致します。参加費:無料 資料代:1000円です。 学校ホームページ http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/fusho/ |
問い合わせ |
金沢大学附属小学校 教頭 北川 忠 石川県金沢市平和町1丁目1番15号 Tel:076-226-2111 Fax:076-226-2112 fusho@pigeon.ed.kanazawa-u.ac.jp |