東書Eネット

東書Eネット

Sound of Science Vol.3「ラマヌジャン」桜井進講演会 (インフルエンザ感染拡大の配慮により中止)

テーマ ● Sound of Science Vol.3「ラマヌジャン」 インドが生んだ天才数学者ラマヌジャン!!
主催者(学校/団体名) sakurAi Science Factory
開催日 2009年08月22日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 算数 数学  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 多摩永山情報教育センター
多摩永山情報教育センターのHPはコチラ>>
主な内容
(時程・講師など)
【13:30~16:00】 講演詳細
Sound of Science Vol.3「ラマヌジャン」
● インドが生んだ天才数学者ラマヌジャン
昨年8月、10日間に及ぶ取材を行ってきました。ラマヌジャンゆかりの場所と関係者の訪問は現地の人たちの熱烈な 協力のおかげで大きな成果を得ることができました。同行したカメラマン沼崎氏が撮影した写真は1300枚に及びました。鮮明なカラー写真は見る者にラマヌジャンのインドでの生きた証を 鮮烈に伝えます。その写真とともに激動の10日間をふりかえります。
マドラス大学の全面協力のもと、南インドで青年ラマヌジャンが書 き残した3冊のラマヌジャンノートの撮影にも成功。ラマヌジャンの書き残した文字を眺めながらラマヌジャンの数学に 迫っていきます。

● プログラム
【第一部】 13:30~15:00
 ラマヌジャンを求めて
 南インド滞在記 写真1,300枚が語る真実

【第二部】 15:15~16:00
 質疑応答、交流会
詳細はこちら
http://www.ssfactory.net/shousai20.html 
問い合わせ sakurAi Science Factory 事務局
info@ssfactory.net
前のページへ戻る