東書Eネット

東書Eネット

第4回 三重県小学校英語活動研究会

テーマ 09春、英語ノートが小学校にやってきた!Can you do it? Yes,we can.
主催者(学校/団体名) 三重県小学校英語活動研究会
開催日 2009年06月07日(日)
学校区分 小学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 三重県  
会場 四日市市文化ホール
〒510-0075
三重県四日市市安島2-5-3
TEL:059-354-4501
主な内容
(時程・講師など)
時程
9:00~9:30 受付
9:40~10:00 授業で使える英語の歌紹介 Let's sing English songs!
10:10~11:40
「奈良市ハロー・イングリッシュ事業の取り組み 及び、活動事例紹介」
講師:大阪教育大学准教授・前奈良市教育委員会指導主事 柏木賀津子先生
11:45~12:00 質疑応答 意見交換
12:00~13:00 Lunch Time(質 問用紙集約)
13:00~13:45 英語ノートからアクティビティ紹介
14:00~15:45
 「小学校英語活動を通して子どもにつけたい力」
講師:直山木綿子先生
(文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課教科調査 官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官、前京都市総合教育センター指導主事)
15:45~16:15 質疑応答及び意見・情報交換会 
問い合わせ メール
鷹巣雅英:takasu@pg7.so-net.ne.jp
前のページへ戻る