テーマ | 子どもの自己形成と授業 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 堀川小学校教育実践研究会 |
開催日 | 2009年05月29日(金) ~ 2009年05月30日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 |
開催地(都道府県) | 富山県 |
会場 |
〒939‐8081 富山市堀川小泉町一丁目13‐10 富山市立堀川小学校 TEL:076‐424-1911 FAX:076‐424-1912 |
主な内容 (時程・講師など) |
◇ 公開内容 各教科・道徳・特別活動及び総合的な学習の時間の授業公開、 朝活動・くらしのたしかめの公開、 研究協議会、研究発表 ◇ 講師 元 都留文科大学 学長 上田 薫 先生 文部科学省初等中等教育局視学官 日置光久 先生 |
問い合わせ |
広田積芳、谷本和信 富山市堀川小泉町一丁目13‐10 Tel:076‐424-1911 Fax:076‐424-1912 horikawa-es@tym.ed.jp |