東書Eネット

東書Eネット

教師みらいプロジェクトin神戸・Ⅱ

テーマ 子どもの夢、保護者との協働をはぐくむ教師力
主催者(学校/団体名) フューチャー・ドリーム☆子供サポート研究所
開催日 2009年02月07日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 「兵庫県中央労働センター」<小ホール>
URL:http://www.hyogo-chuoroudo-center.jp/index.html 
■〒650-0011神戸市中央区下山手通6丁目3―28
TEL : 078-341-2271  FAX :078-341-2271
主な内容
(時程・講師など)
【テーマへのメッセージ】
① 「スクールソーシャルワーカーの子どもウオッチング~人間関係づくりの視点から」老月敏彦(子どもサポート研究所 )
② 「<教師力>とは何だ」多賀一郎 (神戸・甲南小学校)
 ③ 「子どもと仲良くできる教師でありたい」野口晃男 (盛岡市教育研究所 )
【講 座】
① 「参観者の心をつかむ授業のちょっとした工夫」 加藤 剛 (三重・常磐小学校 )
② 「子どもの発言から、どう授業を組み立てていくか」 多賀一郎(神戸・甲南小学校)
③ 「誰にでもできる<優しさに満ちた学級づくり>の秘訣」野口晃男 (盛岡市教育研究所 )
【先生のしゃべり場】
○こんなこと聞いてもいいのかな? 当たり前だと思われていること、ふだん職場でも聞けないこと、悩んでいること・・・なんでも尋ねてみよう。
■参加費用:3,800円 (費用は当日、受付でお支払いください)
■申込方法:参加申込書の形式で、FAXまたはEメールで事務局へ送ってください。
■申込〆切:2月6日(金)・・・定員60名(定員になり次第締め切らせていただきます) 
問い合わせ 事務局:
フューチャー・ドリーム☆子どもサポート研究所
富山県富山市八尾町新田175-27
Tel:076-454-2765 090-8096-5193
Fax:076-454-2765
E-Mail:oizuki@cty8.com
前のページへ戻る