東書Eネット

東書Eネット

平成20・21年度 国立教育政策研究所委嘱 小中連携教育実践研究授業 平成19・20年度 京都府教育い委員会指定「京の子ども、夢・未来校『やましろ未来っ子』研究促進校」 平成19・20年度 文部科学省指定「国語力向上モデル事業」(精華町立山田荘小学校) 精華町立山田荘小学校・ 精華町立精華南中学校 研究発表会

テーマ ○精華町立山田荘小学校・精華町立精華南中学校 小中連携研究主題
 「自他の存在を大切にする表現力・コミュニケーション力を培い、
  確かな学力と豊かな人間性をはぐくむ児童・生徒の育成」-9年間を見通した指導方法の工夫・改善-
○精華町立山田荘小学校 国語力向上研究主題
 「言葉の学習」を基盤に、豊かな人間性をはぐくむ教育の推進
主催者(学校/団体名) 精華町立山田荘小学校
精華町立精華南中学校
開催日 2009年02月03日(火)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 京都府  
会場 精華町立山田荘小学校(公開授業・全体会)
〒619-0232
京都府相楽郡精華町桜が丘2-22-1
TEL:0774-72-0545

精華町立精華南中学校(公開授業)
〒619-0232 京都府相楽郡精華町桜が丘2-3-1
TEL:0774-72-5222
主な内容
(時程・講師など)
12:30~13:00 受付
13:00~13:50 公開授業(小学校は13:45まで
 中学校は13:50まで)
13:50~14:10 移動
14:10~15:25 全体会(精華町立山田荘小学校)
 ・開会行事
 ・研究発表(小中連携/国語力向上)
 ・指導講評
15:25~16:30 講演 京都橘大学教授 甲斐 睦朗 氏
閉会行事 
問い合わせ 精華町立山田荘小学校
〒619-0232
京都府相楽郡精華町桜が丘2-22-1
TEL:0774-72-0545
FAX:0774-72-0147

精華町立精華南中学校
〒619-0232 京都府相楽郡精華町桜が丘2-3-1
TEL:0774-72-5222
FAX:0774-72-5366
前のページへ戻る