東書Eネット

東書Eネット

国語教育冬休み研究会

テーマ 読む力・書く力・話す力を育てる
主催者(学校/団体名) 国語教育者協議会
開催日 2008年12月27日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 大阪府社会福祉会館
〒542-0012大阪市中央区谷町7-4-15
℡06-6762-5681
主な内容
(時程・講師など)
午前9時~午後4時
◎午前の部
 実践発表:栗山功(大阪市立城北小) 森川正樹(尼崎市立武庫小)ほか
 研究討議:指導助言 野路義幸(元岸和田小校長)
◎午後の部
 講座:「読む書くを大事に」中西一弘(大教大名誉教授)
 「書く話すことの意味」戸田和樹(京都教育大附属京都小)
 「ことしをふりかえって」清原久元(国語教育者協議会代表)
 「朗読」中内定三(国語教育者協議会)
◎申し込み方法
 はがきに、氏名・学校名をお書きの上、事務局まで
◎参加費:1000円(当日いただきます) 
問い合わせ 国語教育者協議会 事務局 鈴木武司
〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町1-2-45
Tel:06-6621-0123
E-Mail:suzutake@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
前のページへ戻る