テーマ | 「豊かな学び」のある授業をどうつくるか |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 国語科授業づくり研究会 |
開催日 | 2008年12月20日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東京学芸大学附属小金井小学校 (東京都貫井北町4-1-1) |
主な内容 (時程・講師など) |
ミニパネルディスカッション(パネリスト 国士舘大学 井上善弘准教授 横浜市市立篠原西小学校 小山進治 教諭 コーディネーター 東京学芸大学 中村 和弘 講師) 研究授業 東京学芸大学附属小金井小学校 川畑 秀成 教諭 講演 東京学芸大学 大熊 徹 教授 参加費 1000円 参加申し込み(東京学芸大学附属小金井小学校のホームページからリンクがつながっています。) |
問い合わせ |
細川太輔 東京都貫井北町4-1-1 Tel:0423297823 |