テーマ | 「学びの力をはぐくむ授業の創造 ~生涯にわたって学び続けるおおとりの子の育成~」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2004年10月12日(火) ~ 2004年10月13日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★埼玉大学教育学部附属小学校 第72回小学校教育研究協議会 【研究主題】 「学びの力をはぐくむ授業の創造 ~生涯にわたって学び続けるおおとりの子の育成~」 【期日】平成16年10月12日(火)・13日(水) 【会場】埼玉大学教育学部附属小学校 JR京浜東北線 北浦和駅西口下車 徒歩15分 【内容】公開授業・教科等分科会 ◇12日(火)算数 理科 生活 音楽 家庭 「Fタイム」(英語活動) ◇13日(水)国語 社会 図画工作 体育 健康教育 「おおとりの時間」(総合) 両日とも 受付 12:30~ 授業開始 13:00~ 【参加費】2,000円(研究協議会要項代含む) 【主催】埼玉県教育委員会・埼玉大学教育学部附属小学校 【お問い合わせ】埼玉大学教育学部附属小学校 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-9-44 電話 048-833-6291 FAX 048-833-0968 ホームページ http://www.fusho.saitama-u.ac.jp 副校長 福島正美・研究部 山田浩一 |