テーマ | 自ら学びをもとめ続ける子どもの育成 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 山形大学附属小学校 |
開催日 | 2008年11月14日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 総合的な学習 道徳 |
開催地(都道府県) | 山形県 |
会場 |
山形大学附属小学校 990-0023 山形市松波二丁目7-2 |
主な内容 (時程・講師など) |
<午前> ○授業提案と授業ごとの話し合い 子どもの成長を支える授業づくりについて語り合います。 <午後> ○シンポジウム「確かな子どもの育ちを支える授業づくりへの提言」 広田 積芳 先生(富山市立堀川小学校 教務主任) 佐藤 卓生 (本校研究部長) *子どもの育ちとそれを支える授業づくりについて,日常の実践を通して考えていきます。 ※詳しくはホームページでご覧下さい。 |
問い合わせ |
事務局: 山形大学附属小学校 教頭 江口 俊和 990-0023 山形市松波二丁目7-2 Tel:(023)641-4444 Fax:(023)641-8594 |