テーマ | 学力を楽しく定着させる算数科学習のシステムづくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 八千代市立村上小学校 |
開催日 | 2008年11月17日(月) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
会場 |
〒276-0027 千葉県八千代市村上1113-1 八千代市立村上小学校 TEL:047-482-3011 FAX:047-482-4102 |
主な内容 (時程・講師など) |
09:20-09:50 受付 09:50-10:35 公開授業1 10:45-11:30 公開授業2 12:50-13:20 全体会(研究概要発表) 13:30-14:50 講演会 15:00-16:00 学年別分科会(低中高) 講演:演題「新しい教育の方向と算数・数学教育に期待されること」 ~算数的活動の充実に視点を置いて~ 講師:筑波大学大学院准教授 清水静海 先生 参加費1400円(資料代700円、弁当代700円) ※申し込みは、℡またはFAXで本校あて、11月10日(月)までにお申し込みください。 |
問い合わせ |
事務局: 教頭 渡邉 一世 276-0027 八千代市村上1113-1 Tel:047-482-3011 Fax:047-482-4102 fmurakami@yachiyo.ed.jp |