テーマ | 「子どもが自己更新していく学習」 ~ ともに学び、確かな力をつけながら、どこまでも求めていく子ども ~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 諏訪市立高島小学校 |
開催日 | 2008年10月18日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 長野県 |
会場 |
諏訪市立高島小学校 〒392-0004 長野県諏訪市諏訪2丁目13番1号 TEL:0266(52)0101 FAX:0266(52)0100 |
主な内容 (時程・講師など) |
参観授業 Ⅰ (自由参観授業) 手長丘教育懇談会 (地域・保護者・先生方と一緒に教育について語り合います) 参観授業 Ⅱ (共同参観授業) 白紙単元学習・教科単元学習 の公開授業(予定) 研究協議会 講 演 会 「新学習指導要領とこれからの学校(仮題)」 上智大学教授 奈須 正裕 先生 |
問い合わせ |
諏訪市立高島小学校 〒392-0004 長野県諏訪市諏訪2丁目13番1号 TEL:0266(52)0101 FAX:0266(52)0100 http://www.city.suwa.nagano.jp/school/takashima/ |