東書Eネット

東書Eネット

第15回 東北小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会岩手大会 第2回 岩手県生活科・総合的な学習教育研究大会盛岡大会

テーマ 「学びをつくり、学びが生きる」
小学校テーマ:かかわり合い、ともに学び合う子どもの育成
中学校テーマ:共に生きる生徒の育成
主催者(学校/団体名) 東北小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会
岩手県生活科・総合的な学習教育研究会
開催日 2008年10月09日(木)  ~ 2008年10月10日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 生活  
開催地(都道府県) 岩手県  
会場 10月9日:いわて県民情報交流センター アイーナ(東北理事会)
      ホテル東日本(教育懇談会)
10月10日:盛岡市立厨川小学校(公開授業、授業別分科会、課題別分科会、講演)
主な内容
(時程・講師など)
10月9日
15:00~17:00 東北理事会(いわて県民情報交流センター アイーナ601会議室)
17:00~18:00 休憩
18:00~20:00 教育懇談会(ホテル東日本)


10月10日 盛岡市立厨川小学校(盛岡市立厨川中学校の授業も実施)
8:30~9:00 受付
9:00~11:10 公開授業○厨川小学校9:00~9:45(一年、三年、五年、特支)
 10:05~10:50(二年、四年、六年)
 ○厨川中学校 10:05~10:55
11:10~12:10 授業研究会
12:10~13:00 昼食
13:00~13:30 開会行事
13:30~14:40 課題別分科会
14:40~16:10 講演
 演題「新しい生活科・総合的な学習の実践課題」
 講師:文教大学教授 嶋野 道弘 先生
16:10~16:30 閉会行事


参加費:3,000円
要申し込み 
問い合わせ 第15回東北小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会岩手大会事務局
盛岡市立上田小学校教頭 砂田 康祐
〒020-0066 岩手県盛岡市上田3-16-45

TEL:019-623-3428
FAX:019-623-3429
前のページへ戻る