東書Eネット

東書Eネット

教師みらいプロジェクトin横浜

テーマ 学級づくりを支える教育技術の不易と流行
主催者(学校/団体名) フューチャー・ドリーム~子どもサポート研究所
開催日 2008年09月27日(土)
学校区分 小学校  中学校  その他 
教科など  
開催地(都道府県) 神奈川県  
会場 「かながわ労働プラザ(Lプラザ)」
〒231-0023 横浜市中区寿町1-4
主な内容
(時程・講師など)
【日 程】
■ はじめの会 吉住 太陽(横浜・東戸塚小学校)
■「勇気づけの学級づくりとクラス会議」
 赤坂 真二(上越教育大教職大学院准教授)
■「教師と子どもの関係づくり」
 西手 祐典(奈良・私立帝塚山小学校)
■「子どものやる気を引き出すスクールコーチング」
 神谷 和宏 ( 愛知・刈谷南中学校 )
■「カウンセリングを活用した <学級の荒れを回避する再出発の演出>
 八巻 寛治 ( 仙台・向山小学校 )
■「先生のしゃべり場~こんなこと聞いてもいいのかな?当たり前だと思われていること、ふだん職場でも聞けないこと、悩んでいること・・・・・ なんでも尋ねてみよう。八巻寛治流、赤坂真二流、神谷和宏流に答えてくれます。」
 キャスター : 西手 祐典
■終わりの会 西原 健太郎(横浜・小机小学校)
【参加費用】
○ 3,500円 (当日、受付で) 
問い合わせ フューチャー・ドリーム~子どもサポート研究所(担当:老月敏彦)
〒939-2363 富山県富山市八尾町新田175-27

Tel:076-454-2765, 076-454-7227, 090-8096-5193 
Fax:076-454-2765 
 oizuki@cty8.com
前のページへ戻る