テーマ | 良い国語教師の在り方 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 佐賀県小学校教育研究会国語部会 |
開催日 | 2008年08月20日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
会場 |
市村記念体育館佐賀市城内2丁目1番35号 ℡0952-22-8024 http://www.japan-sports.or.jp/sagaken/ichimura/ichitai.html |
主な内容 (時程・講師など) |
8:20~受付 8:50~開会行事 9:00~提案授業① 10:00~授業研究会① 11:05~模範授業 二瓶弘行先生(筑波大学附属小学校) (11:50~昼食) 12:40~杵島大会アピール 13:00~提案授業② 14:00~授業研究会② 15:00~講演:二瓶弘行先生(筑波大学附属小学校) 「教師がとびつく10のネタ」 16:25 閉会 参加費 2,000円 |
問い合わせ |
佐賀県小学校教育研究会国語部会事務局 〒840-0041 佐賀市城内2丁目17-3 佐賀大学文化教育学部附属小学校国語部 松尾寛・長野篤志・橋本幸雄 TEL:0952-26-1005(1006) FAX:0952-26-2049 |