テーマ | 確かな学力をはぐくむ社会科学習のあり方 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 長崎県小学校教育研究会社会科研究部 |
開催日 | 2008年08月05日(火) ~ 2008年08月06日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 |
開催地(都道府県) | 長崎県 |
会場 |
諫早市黒崎町185-1 小野ふれあい会館 TEl 0957-21-1297 |
主な内容 (時程・講師など) |
8月5日 9:30 受付 10:00 全体会 13:00 学年別分科会(3・5年生) 16:00 8月6日 9:30 受付 10:00 記念講演 早稲田大学教授 小林 宏己 先生 「新しい教育の動きと社会科の授業づくり」 13:00 学年別分科会(4・6年) 16:00 閉会行事 |
問い合わせ |
事務局: 県社研諫早大会事務局 宮崎 義郎 〒854-0053 諫早市小川町9 諫早市立小栗小学校内 Tel:0957-22-0541 Fax:0957-22-0542 e-oguri@isahaya-snet.ed.jp |