テーマ | 「9年間の学びを見通した学習活動の展開」~学習意欲を育てる小・中連携の在り方~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2004年02月13日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 体育 保健 英語 社会・地図 数学 保健体育 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★平成14・15年度 国立教育政策研究所・東京都教育委員会 小・中連携教育実践研究協力校 平成14・15年度北区教育委員会研究協力校 北区立王子小学校・王子中学校 研究発表会 【研究主題】「9年間の学びを見通した学習活動の展開」 ~学習意欲を育てる小・中連携の在り方~ 【日程】平成16年2月13日(金)受付12:40~ ◇公開授業 13:10~ 会場:王子小・王子中 ・言語分科会「ビンゴゲームをして英単語を学ぼう」 小3児童と中1生徒が一緒にゲームを楽しみながら英単語を学ぶ。 ・社会生活分科会「受けつがれてきた技を生かす《東京手描友禅》」 ゲストティーチャーによる東京手描友禅の実演を見て、その特徴や歴史を学ぶ。 ・理数分科会「動物のからだのはたらき」 小6児童と中2生徒の混合班で、「だ液による消化の働き」の実験を、それぞれのねらいをもって行い、小・中の教員がTTで指導する。 ・芸術分科会「明日に向かって」 中2生徒が小6児童の合唱練習をリードする。気持ちをこめて歌う喜びや、声を合わせて歌う楽しさを共に味わい、表現力を深める。 ・健康分科会 「サッカー」小5児童と中2男子生徒が内容を関連させてサッカーの学習をする。 「跳び箱運動」小5児童と中2女子生徒が共通の補助的運動を発達段階に合わせて取り入れる中で、恐怖感を克服しながら技術の習得を図る。また集団演技に取り組み、発表の楽しさを味わう。 ・総合分科会「福祉ボランティア体験学習発表会」 中1生徒が、福祉について一緒に勉強した小4児童を招いて学習発表会を開く。小4児童は、「自分たちの学習発表会に生かす」というめあてをもって参加する。 ◇研究発表会 14:40~16:30 会場:北トピア 教育長講話、研究成果発表、指導講評 【参加費】無料 【お問合せ】 ■北区立王子小学校 TEL/03-3913-6768 FAX/03-3913-6748 ■北区立王子中学校 TEL/03-3911-2318 FAX/03-3911-2308 |