東書Eネット

東書Eネット

第17次体育科公開研究会

テーマ 自ら学び 追究する子 「つかむ・できる」個の課題追究を支える場を大切にして
主催者(学校/団体名) 静岡市立横内小学校
開催日 2008年10月24日(金)
学校区分 小学校 
教科など  
開催地(都道府県) 静岡県  
会場 〒420-0844 静岡県静岡市葵区緑町1番1号
静岡市立横内小学校
℡054-245-4695 fax 054-247-5193
主な内容
(時程・講師など)
本校は、昭和41年より体育の授業研究を行っており、現在は、学年に応じた教材開発や教材で力をつけるための場の工夫を研究しています。どこの学校でもすぐに使える横内小オリジナルの開発教材や低学年から高学年への系統性がわかる授業を公開します。
時程 8:30~16:15
午前:陸上・ボール・ゲーム運動・表現運動の授業公開。
午後:講演「新学習指導要領におけるこれからの体育科授業の在り方」講師 日本体育大学大学院教授 高橋健夫氏 
問い合わせ 事務局:
静岡市立横内小学校 新谷昭江
静岡市葵区緑町1番1号静岡市立横内小学校
Tel:054-245-4695
Fax:054-247-5193
yokouti-eo@shizuoka.ednet.jp
前のページへ戻る