東書Eネット

東書Eネット

NPO法人東京自由大学設立10周年記念特別行事

テーマ 「地球温暖化―宇宙からの視点」シンポジウム
主催者(学校/団体名) NPO法人東京自由大学
開催日 2008年06月07日(土)
学校区分
教科など  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京大学・理学部本郷キャンパス 「小柴ホール」
〒113-8654
文京区本郷7-3-1
参加費:無料
主な内容
(時程・講師など)
時間:午前10時~午後5時
内容:
開会挨拶
海野和三郎(NPO法人東京自由大学学長・東京大学名誉教授)
詩の朗読
水木鈴子「地球母さん」
第一部:
「地球的実践的視点」 10:20 ~ 13:00
司会:原田憲一 (京都造形芸術大学教授)
パネラー:
 石塚明男 (元東大海洋研究所海洋化学部門)
 中島和夫(山形大学理学部地球環境学科教授)
 田中 優 (未来バンク事業組合理事長)
休憩:
13:00 ~ 14:00
第二部:
「天文学的視点から地球温暖化を見つめる」 14:00 ~ 17:00
司会:柴橋博資 (東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 教授)
コメンテーター:増田耕一(未定)
(海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター 水循環プログラムサブリーダー)
スピーカー:一丸節夫 (東京大学・理学部・名誉教授)
 桜井 隆 (国立天文台副台長)
 草野完也(海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター プログラムディレクター)
 阿部彩子 (東京大学気候システム研究センター准教授)
 閉会挨拶 鎌田東二(NPO法人東京自由大学理事長、京都大学・こころの未来研究センター教授) 
問い合わせ 申し込み・問合せ先:NPO法人東京自由大学
Tel/Fax:03-3253-9870
E-Mail:jiyudaigaku@nifty.com
詳しくはhttp://homepage2.nifty.com/jiyudaigaku/
前のページへ戻る