テーマ | 「体験をことばに」する音楽科の授業 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本学校音楽教育実践学会 |
開催日 | 2008年08月23日(土) ~ 2008年08月24日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 音楽 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
オリンピック記念青少年総合センター 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号 会場案内 |
主な内容 (時程・講師など) |
○現代音楽ワークショップ/講師:湯浅譲二 ○課題研究 (“批評”の扱いをめぐる日本と米国カリフォルニア州との音楽科カリキュラム比較) ○プロジェクトJ (音楽の生成をねらいにした授業構成) ○授業づくりプロジェクト (特別支援学校になって、音楽の授業はどう変わるのか) ○ラウンドテーブル (日本伝統音楽、創作活動、幼小連携など7つのテーマ会場) ○学校音楽教育に関わる自由研究発表 |
問い合わせ |
第13回大会事務局: 松本絵美子 〒113-0033 文京区本郷4-5-15 Tel:03-3813-7553 Emiko_Matsumoto@city.bunkyo.lg.jp |