東書Eネット

東書Eネット

角田市英語教育推進特区公開研究会(第1次)

テーマ Let’s enjoy communicating in English.
    英語に思いをのせて
主催者(学校/団体名) 角田市・角田市教育委員会/角田市英語教育推進特区公開研究会実行委員会
開催日 2008年07月01日(火)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 宮城県  
会場 宮城県角田市立角田小学校
〒981-1505
宮城県角田市角田字牛舘41
Tel 0224-63-1144
Fax 0224-63-0365
主な内容
(時程・講師など)
期 日 平成20年7月1日(火) 13:00~16:55
内 容
 ○角田市立各小学校(7校8クラス)・中学校(2校)公開授業
 ○角田市の取組について
 ○パネルディスカッション
 パ ネ リ ス ト 和田 稔先生 (明海大学大学院教授)
 佐藤 俊隆先生(蔵王町立円田中学校校長)
 高橋 和子 (角田市立角田小学校教諭)
 コーディネーター 齋 一志 (実 行 委 員 長)
 詳細につきましては2次案内(平成20年4月)をご覧下さい。
 角田小学校のホームページにも掲載されています。http://www.kakuda-e.myswan.ne.jp 
問い合わせ 宮城県角田市立角田小学校
〒981-1505
宮城県角田市角田字牛舘41
Tel 0224-63-1144
Fax 0224-63-0365
E-Mail chief@kakuda-e.myswan.ne.jp
前のページへ戻る