東書Eネット

東書Eネット

平成18・19年度品川区立小学校校長会指定研究学校 研究会発表 /品川区立京陽小学校

テーマ 自尊意識をもち、自分の気持ちを効果的に伝え、正しく行動できる児童の育成
「自他の相互信頼を高める授業の創造」
―市民科学習・人間関係形成の研究を通して―
主催者(学校/団体名) 品川区立京陽小学校
開催日 2008年02月08日(金)
学校区分 小学校 
教科など  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 品川区立京陽小学校
〒142-0051
東京都品川区平塚2丁目19番20号
TEL:03-3781-4775
FAX:03-3781-4983
品川区立京陽小学校ホームページ:http://www1.cts.ne.jp/~keiyo/
主な内容
(時程・講師など)
時程
13:10~13:30 受付
13:30~14:15 全学級公開授業
14:15~14:30 移動・休憩
14:30~15:10 研究発表
15:10~15:15 校長挨拶・講師紹介
15:15~15:30 講評
15:30~16:30 講演
16:30~16:35 謝辞
講評
品川区立教育会市民科部部長・品川区立鮫浜小学校長
桑野 貴文先生
講演
「子どもの明日を築く豊かな人間関係」
東京学芸大学名誉教授・東京成徳大学子ども学部教授・学部長
深谷 和子先生
謝辞
校長 大数見 仁 
問い合わせ 品川区立京陽小学校
〒142-0051
東京都品川区平塚2丁目19番20号
TEL:03-3781-4775
FAX:03-3781-4983
品川区立京陽小学校ホームページ:http://www1.cts.ne.jp/~keiyo/
前のページへ戻る