東書Eネット

東書Eネット

第4回「ことばの力」育成シンポジウムin横浜 「ことばの力」と学力向上

テーマ 新学習指導要領を読み解く
主催者(学校/団体名) 財団法人 中央教育研究所
開催日 2008年02月03日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 理科 情報  
開催地(都道府県) 神奈川県  
会場 横浜シンポジアInternational Conference Center
産業貿易センタービル9階
[JR 関内駅徒歩15分 みなとみらい線 日本大通り駅徒歩4分]
〒231-0023 横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル9F
TEL:045-671-7151(代表)
主な内容
(時程・講師など)
受付開始12:00 開会12:30~16:30 閉会予定
(1)基調講演
「新学習指導要領にもとづいた授業モデルの提案」 12:30~13:30
 相澤 秀夫 (宮城教育大学教授)
 パネルディスカッション;「ことばの力」と学力向上 13:30~14:50
 パネリスト 染谷 富美恵(横浜市立新井中学校)
 辻 健 (横浜市立井土ヶ谷小学校)
 コーディネーター 相澤 秀夫
(2)記念講演
「考える力を育むことばの教育ー自己の内面を耕す教室ディスコースー」15:10~16:30
 内田 伸子 (お茶の水女子大学副学長)
※参加費:2,000円
●詳細はこちらhttp://www.chu-ken.jp/ten01770.pdf 
問い合わせ 東京教育研究所(「ことばの力」育成シンポジウム事務局)
〒114-0004 東京都北区堀船2-17―1
 TEL 03-5390-7485
前のページへ戻る