テーマ | 学校における「ネットいじめ」やネットトラブル、事件・事故などに適切に対応するために必要な知識と問題解決の具体的な手だてについてのワークショップ。自校の情報安全教育・危機管理に生かす。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | がんばれ!どさコン!! |
開催日 | 2008年02月02日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 情報 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
北海道立道民活動センタービル かでる2・7 1050研修室 住所:札幌市中央区北2条西7丁目 |
主な内容 (時程・講師など) |
●参加条件: ・学校教育に関係し、携帯電話やインターネット利用によるトラブルに関心がある方であること ・具体的なトラブル事例やワークショップ内での成果物を研修会参加者と共有したり、長谷川講師が研究用データとして使用することを承諾する方であること ●参加費: 資料印刷代等 500円 (印刷代やワークショップで使用する文具代,会場使用費等、 実費を徴収させていただきます) ●定員:50名 (定員になり次第締め切ります) ●講師: 金城学院大学 長谷川 元洋 准教授 学校と連携し活躍中の情報安全教育の実践・研究の国内第一人者 著書:事前に読んでおくことをお勧めします 「子どもたちのインターネット事件 親子で学ぶ情報モラル」 東京書籍(2006.07)ISBN:4-487-80121-4 「どう対処する!校長・教頭のための個人情報保護対策」 教育開発研究所 (2006.03.27) ASIN: 4873809290 ●締切:平成20年1月24日(木) ※詳細はこちらから http://www.dosacon.info/fuyu08/ |
問い合わせ |
がんばれ!どさコン!! HP URL:http://www.dosacon.info/index.php |