テーマ | 『互いの思いを伝え合う力を育てる』 -国語科 主体的な「読み」を通して- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 八王子市立宇津木台小学校 |
開催日 | 2007年11月27日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
八王子市立宇津木台小学校 192-0023 東京都八王子市久保山町2-18 Tel:042-691-2146Fax:042-691-9094 http://www.edu.city.hachioji.tokyo.jp/school/utkde/ |
主な内容 (時程・講師など) |
《指定:》 平成18・19年度 八王子市教育委員会研究指定校 《時程:》 13:10~13:30 受付 13:30~14:15 公開授業 14:30~15:10 4年群読 研究発表 15:10~15:30 講演 15:30~16:10 記念講演 《講演・記念講演:》 ○講演 中京女子大学名誉教授 全国小学校国語教育研究会名誉顧問 瀬川 榮志先生 演題 「学力向上の国語教育-授業力を高める国語科研究法-」 ○記念講演 元宝塚歌劇団(月組) 真山 葉瑠さん 演題 「心の琴線にふれる-私の『表現』修行-」 《内容:》 『互いの思いを伝え合う力を育てる』 -国語科 主体的な「読み」を通して- ★ 児童理解に徹した教材研究・指導案づくり ★ 生き生き音読・暗唱で伝え合う豊かな心 |
問い合わせ |
八王子市立宇津木台小学校 192-0023 東京都八王子市久保山町2-18 Tel:042-691-2146Fax:042-691-9094 http://www.edu.city.hachioji.tokyo.jp/school/utkde/ |