テーマ | 新しい時代を切り拓く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育 ―身近な人々とのふれあいを実感し よりよい生活を創り出す子どもの育成― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 近畿小学校家庭科教育研究会 兵庫県小学校教育研究会家庭部会 神戸市小学校教育研究会家庭科部 |
開催日 | 2007年11月22日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 家庭 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 |
神戸市立白川小学校 〒654-0103 神戸市須磨区白川台7丁目3-2 TEL:(078)792-2619 FAX:(078)792-2602 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程 12:30 受付 13:00 公開授業 13:45 移動 14:00 開会行事 14:15 全体会 発表① 発表② 神戸市提案 質疑応答 15:20 休憩 15:25 講評及び講演 岡 陽子先生 16:35 閉会行事 16:45 記念講演 演 題 「未定」 講 師 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 岡 陽子先生 参加費:3,000円(資料代) |
問い合わせ |
<大会事務局> 〒651-1201 神戸市北区西大池2丁目24-1 神戸市立大池小学校長 島岡 敦子 TEL 078-581-8032FAX 078-581-8033 |