東書Eネット

東書Eネット

文部科学省委嘱 「学力向上拠点形成事業」(理科・生活科) 大阪府教育センター「実験・観察融合型デジタル教材活用共同研究事業」(理科・生活科) 枚方市教育委員会「枚方市学校園活性化推進校園事業」 大阪府枚方市立山之上小学校 研究発表会

テーマ 自ら学び、考え、知をつくる子どもの育成

-感じ、考え、実感し、自然に入り科学をつくる理科・生活科の指導の工夫-
主催者(学校/団体名) 大阪府枚方市立山之上小学校
開催日 2007年11月29日(木)
学校区分 小学校 
教科など 理科 生活  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場

大阪府枚方市立山之上小学校
〒573-0047 大阪府枚方市山之上1-32-1
Tel:50-7102-9068
Fax:072-841-0369
E-Mail:yamanoue-e00@city.hirakata.osaka.jp
主な内容
(時程・講師など)

《指定:》
文部科学省委嘱 「学力向上拠点形成事業」(理科・生活科)
大阪府教育センター「実験・観察融合型デジタル教材活用共同研究事業」(理科・生活科)
枚方市教育委員会「枚方市学校園活性化推進校園事業」
《時程:》
13:30~14:00 受付
14:00~14:45 公開授業 全学年
14:45~15:00 移動
15:00~16:10 全体会(体育館)研究報告
16:10~17:15 記念講演 田代直幸調査官
《講演:》
文部科学省初頭急騰教育局 教育課程課 教科調査官
国立教育研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
田代直幸先生
 
問い合わせ

大阪府枚方市立山之上小学校
〒573-0047 大阪府枚方市山之上1-32-1
Tel:50-7102-9068
Fax:072-841-0369
E-Mail:yamanoue-e00@city.hirakata.osaka.jp
前のページへ戻る