テーマ | 「伝え合い・学び合う子」を育む国語科授業の追究 -「読解力」の向上を通して- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 尾張旭市立瑞鳳小学校 |
開催日 | 2007年11月22日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 愛知県 |
会場 |
尾張旭市立瑞鳳小学校 〒488-0826 愛知県尾張旭市大塚町二丁目10番地の1 電話052-773-2391 FAX 052-777-0174 URL:http://schoolweb.ne.jp/owariasahi/zuihou-e |
主な内容 (時程・講師など) |
○指定 平成17・18・19年度文部科学省委嘱愛知県教育委員会指定学力向上拠点形成事業 ○時程 12:30 受付 13:00 オリエンテーション 13:45 公開授業 14:50 開会行事 15:00 研究協議 15:30 講演 16:10 閉会行事 16:15 終了 ○講演 演題:論理的な「言語力」(読解力)を育てる国語科授業 -瑞鳳小学校の実践提案の意義- 講師:愛知教育大学教授 佐藤洋一先生 詳細情報 http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/2310008/105627/105627.pdf |
問い合わせ |
尾張旭市立瑞鳳小学校 〒488-0826 愛知県尾張旭市大塚町二丁目10番地の1 電話052-773-2391 FAX 052-777-0174 URL:http://schoolweb.ne.jp/owariasahi/zuihou-e |