テーマ | 通常の学級に在籍するLD等の児童を含めて障害のある児童のための教育課程の編成及び弾力的な指導方法・支援体制の在り方についての研究開発 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 高槻市立五領小学校 |
開催日 | 2007年12月06日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 算数 理科 生活 図画工作 体育 保健 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
高槻市立五領小学校 〒569-0016 大阪府高槻市五領町12-1 Tel:072-669-0181 高槻市現代劇場 〒569-0077 大阪府高槻市野見町2-33 Tel:072-671-1061 |
主な内容 (時程・講師など) |
《指定:》 平成17・18・19年度 文部科学省指定 特別支援教育研究開発学校 《時程:》 09:45~10:45 受付 10:45~11:30 公開授業(小学校) 11:30~13:30 昼食 13:30~16:40 全体会(現代劇場) 《会費:》 1000円 |
問い合わせ |
〒569-0016 大阪府高槻市五領町12-1 高槻市立五領小学校 教頭 上田 勵 宛 Tel:072-669-0181 Fax:072-669-0183 URL:http://www.takatsuki-osk.ed.jp/goryosyo/ |