テーマ | 幼稚園・小学校接続期における系統性を重視した教育課程の編成と指導方法・指導体制の工夫・改善及び幼稚園からの楽しい英語学習についての研究開発 ~学びの力を育む幼小の系統性を重視した教育課程の編成~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 奈良県大和郡山市立 治道幼稚園・治道小学校 |
開催日 | 2007年11月09日(金) |
学校区分 | 小学校 その他 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 奈良県 |
会場 |
奈良県大和郡山市立 治道(はるみち)幼稚園・治道(はるみち)小学校 奈良県大和郡山市横田町254 |
主な内容 (時程・講師など) |
○指定 平成17・18・19 年度文部科学省研究開発学校・奈良県教育委員会指定 ○時程 8:45 受付 9:30 公開授業(1) 10:30 公開授業(2) 11:30 開会行事 12:40 研究発表 13:25 指導講評・分科会 15:15 記念講演 16:30 閉会行事 16:35 終了 ○指導講評 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 西辻 正副 先生 ○記念講演 演題 「幼児教育と小学校教育をつなぐ」 白梅学園大学・短期大学長 無藤 隆 先生 |
問い合わせ |
大和郡山市立治道(はるみち)小学校 TEL 0743-56-3087 FAX 0743-56-0676 教頭 松原義文 E-mail:harumichi-es@mist.ocn.ne.jp |