東書Eネット

東書Eネット

平成18・19年度「我が国の伝統文化を尊重する教育に関する実践モデル事業」 四日市市立水沢小学校 研究発表会

テーマ 地域の郷土芸能から学ぶ~お諏訪おどりをとおして~
表現活動を通して、かかわり合う子どもの育成
主催者(学校/団体名) 四日市市立水沢小学校
開催日 2007年11月06日(火)
学校区分 小学校 
教科など 生活 音楽 体育 保健 総合的な学習  
開催地(都道府県) 三重県  
会場

四日市市立水沢小学校
主な内容
(時程・講師など)

《指定:》

平成18・19年度 国立教育政策研究所委嘱

《時程:》

13:30~14:00 受付
14:00~14:45 授業公開(全学級)
14:55~15:15 全体会
15:20~15:40 「お諏訪おどり」発表
15:50~16:30 雅楽演奏、楽器紹介
16:30~17:00 まとめ

 
問い合わせ

四日市市立水沢小学校 小井 誠一教頭まで
四日市市水沢町2491番地
Tel:059-329-8000
Fax:059-329-8001
前のページへ戻る