東書Eネット

東書Eネット

さいたま市教育委員会委嘱(環境教育研究指定) 経済産業省指定【エネルギー教育実践校】 さいたま市立春野小学校研究発表会

テーマ 環境(自然・エネルギー)を考え・発信・行動する春野っ子

~春野の地から全国へ 地域に学ぶ潤いのある学校~
主催者(学校/団体名) さいたま市立春野小学校
開催日 2007年10月26日(金)
学校区分 小学校 
教科など 生活 総合的な学習  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場

さいたま市立春野小学校
〒337-0002 埼玉県さいたま市見沼区春野1丁目10番1号
Tel:048-685-3055
Fax:048-685-3488
URL:http://haruno-e.saitama-city.ed.jp/
主な内容
(時程・講師など)

《指定:》
平成18・19年度 さいたま市教育委員会委嘱(環境教育研究指定)
平成18~20年度 経済産業省指定【エネルギー教育実践校】
《時程:》
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業 1年~6年 生活科・総合学習
14:15~14:30 移動
14:30~15:15 全体会 研究協議会 体育館(アリーナ) 
15:15~16:30 記念講演 体育館(アリーナ)
《講演:》
~これからのエネルギー環境教育の展望と課題~
東京学芸大学名誉教授 左島群巳氏
-環境教育・エネルギー教育 第一人者-
主な著書「環境教育入門」「資源・エネルギー・環境学習の基礎・基本」等多数
 
問い合わせ

さいたま市立春野小学校
〒337-0002 埼玉県さいたま市見沼区春野1丁目10番1号
Tel:048-685-3055
Fax:048-685-3488
前のページへ戻る