テーマ | 「ハンズオン・マス研究」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 財団法人研数学館 |
開催日 | 2007年11月11日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 算数 数学 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
財団法人研数学館 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-15 Tel:03-3263-6736 |
主な内容 (時程・講師など) |
《時程:》 午前10時~午後4時 《内容:》 1.「やってみましょうハンズオン・マス1」-パターンブロックを使って- ハンズオン・マス研究会 2.「やってみましょうハンズオン・マス2」-数表パズル・九九パズルで考えよう- ハンズオン・マス研究会 3.「折り紙を使った授業」筑波大学附属小学校 盛山隆雄先生 4.「やってみましょうハンズオン・マス3」-知恵の板を作ろう- ハンズオン・マス研究会 5.「ハンズオン・マスとは」講師:筑波大学附属小学校 坪田耕三先生 ※実技を行いますので定規、三角定規、のり、はさみ、セロテープ、コンパス、分度器、 色鉛筆、電卓をご持参ください。(一部内容が変更する場合があります。) 詳細は研数学館ホームページ(http://www.kensu.or.jp/)をご覧ください。 《会費:》 無料(要申込み) |
問い合わせ |