テーマ | 「確かな学び」を創造する生徒の育成 ~意欲的に考え、問題を解決できる生徒を育成する指導の工夫~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 栃木県教育委員会・鹿沼市教育委員会・鹿沼市立粟野中学校 |
開催日 | 2007年11月20日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 技術 |
開催地(都道府県) | 栃木県 |
会場 |
鹿沼市立粟野中学校 〒322-0305 栃木県鹿沼市口粟野1160 Tel:0289-85-8787 Fax:0289-85-8801 E-Mail:awanochu@school.kanuma.ed.jp |
主な内容 (時程・講師など) |
《指定:》 平成17・18・19年度 文部科学省・栃木県教育委員会・鹿沼市教育委員会指定 学力向上拠点形成事業(確かな学力育成のための実践研究)推進校 《時程:》 研究内容 (1) 各教科の授業において、問題を解決する過程(プロセス)の工夫と実践 (2) 基盤となる力を育成するための工夫と実践 (3) 生徒の生活及び学習状況の実態把握と工夫改善 (4) 学習スキル育成のためのカリキュラム整備と実践 (5) 特別支援を必要とする生徒に対する指導の工夫 12:30~12:50 受付 12:50~13:00 移動 13:00~13:20 諸連絡 13:20~13:30 移動 13:30~14:20 公開授業 14:20~14:35 移動 14:35~15:15 全体会 提案 15:15~15:30 移動 15:30~16:30 分科会 《内容:》 研究内容 (1) 各教科の授業において、問題を解決する過程(プロセス)の工夫と実践 (2) 基盤となる力を育成するための工夫と実践 (3) 生徒の生活及び学習状況の実態把握と工夫改善 (4) 学習スキル育成のためのカリキュラム整備と実践 (5) 特別支援を必要とする生徒に対する指導の工夫 |
問い合わせ |
鹿沼市立粟野中学校 〒322-0305 栃木県鹿沼市口粟野1160 Tel:0289-85-8787 Fax:0289-85-8801 E-Mail:awanochu@school.kanuma.ed.jp |