東書Eネット

東書Eネット

2007年度 教育研究発表会 和歌山大学教育学部附属小学校

テーマ 学びの質の高まりをめざして
~「つなぐ」「もどす」みとりと支援により~
主催者(学校/団体名) 和歌山大学教育学部附属小学校
開催日 2007年11月10日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 体育 保健 英語 情報 総合的な学習  
開催地(都道府県) 和歌山県  
会場

和歌山大学教育学部附属小学校
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1-4-1
Tel:073-422-6105
Fax:073-436-6470
主な内容
(時程・講師など)

《内容:》

本校では、今年度の研究テーマを「学びの質の高まりをめざして~「つなぐ」「もどす」みとりと支援により~」とし、研究を進めています。対象と対話し、他者と対話し、そして自分と対話し続ける学びの過程において、創造的に思考する力や的確に判断する力・豊かに表現する力を培うことを目指しています。
 

《講演:》

佐藤 学先生(東京大学大学院教授)
『協同的な学びによる授業と学校の改革~教師の同僚性と授業の改革~』


《会費:》

参加費 1、000円(資料代)

 
問い合わせ

和歌山大学教育学部附属小学校(担当:志場 俊之先生)
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1-4-1
Tel:073-422-6105
Fax:073-436-6470
E-Mail:fuzoku@center.wakayama-u.ac.jp
前のページへ戻る