東書Eネット

東書Eネット

第15回シュタイナー教育公開研究会

テーマ 日本におけるシュタイナー教育の実践を深め発展させる
主催者(学校/団体名) シュタイナー教育公開研究会
開催日 2007年11月03日(土)  ~ 2007年11月04日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 算数 数学  
開催地(都道府県) 京都府  
会場

NPO 法人京田辺シュタイナー学校
〒610-0332 京都府京田辺市興戸南鉾立94
主な内容
(時程・講師など)

《内容:》
講読会:「教育の基礎としての一般人間学」第1講講読と話し合い
※イザラ書房「一般人間学」新田義之訳を事前にお読み下さい。
実習:「(仮)折り紙による幾何学」足立久美子(シュタイナー学園)
発表Ⅰ:「低学年の算数実践掛け算より」吉田幸恵(京田辺シュタイナー学校)
発表Ⅱ:「高等部の数学実践:指数・対数・微分・積分より」
津田義子(京田辺シュタイナー学校)
発表Ⅲ:「シュタイナー学校高等部を卒業するということ~京田辺シュタイナー
学校での実践~」大場浩子・中村重郎(京田辺シュタイナー学校)
 
問い合わせ

第15 回京田辺開催事務局 田村 美紀子
〒610-0332 京都府京田辺市興戸南鉾立94
Fax:20-4664-7658
E-Mail:ktsgrcp@yahoo.co.jp
前のページへ戻る