東書Eネット

東書Eネット

未来に輝く小中一貫コミュニティ・スクール研究発表会

テーマ 小中一貫9年間のカリキュラムで「読解力」を育てる
主催者(学校/団体名) OGT小中一貫プロジェクト(京都御池中学校,御所南小学校,高倉小学校)
開催日 2007年11月22日(木)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 音楽 英語 社会・地図 数学 総合的な学習 道徳  
開催地(都道府県) 京都府  
会場

京都御池中学校
御所南小学校
高倉小学校
〒604-8116 京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343番地
主な内容
(時程・講師など)

《時程:》
公開授業9:15~11:10
《内容:》
公開授業9:15~11:10
(新教科「読解」,国語,社会,算数・数学,理科,英語,音楽,道徳,総合的な学習)
講演
文科省初等中等教育局 教科調査官 井上 一郎先生
フィンランド国語教科書 著者 メルヴィ・バレ先生
 
問い合わせ

事務局:
OGTプロジェクト(京都御池中学校) 林 正和先生
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45番地3
Tel:075-221-0414
Fax:075-221-4380
E-Mail:oike-c@edu.city.kyoto.jp
前のページへ戻る