テーマ | ”Global Initiative for Future in Collaborative Learning” |
---|---|
主催者(学校/団体名) | (特非)グローバルプロジェクト推進機構JEARN(ジェイアーン) |
開催日 | 2007年08月24日(金) ~ 2007年08月25日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 社会 理科 英語 社会・地図 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
株式会社内田洋行潮見オフィス (東京都江東区・JR京葉線潮見駅より徒歩) |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》 世界の115カ国,2万校,100万人以上の教育者や子どもたちが, 人種,性別,言語,文化,宗教等の違いを乗り越えて連携し, 明確なテーマを持って協働学習を展開する,世界最大の 国際教育ネットワーク『iEARN(アイアーン)』の日本センターである 教育NPO『JEARN(ジェイアーン)』が主催する,国際教員研修会合です。 アジア・太平洋地域を中心とするアイアーン各国代表と日本の先生方が, ともに国際教育の授業実践のアイディアや事例を共有し, 国際交流学習をともに作るための「先生方の出会いと研さんの場」を提供します。 |
問い合わせ |
国際教育みらい会議2007[東京]事務局 藤谷哲(目白大学) 東京都港区南青山7-12-11-101 Tel:03-3409-7566 Fax:20-4669-1611 E-Mail:fujitani@mejiro.ac.jp |