テーマ | 中学生はどのくらい英語が話せるようになるのか(効果的なダイアローグ指導の提案) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | TOSS型中学英語授業研究会 |
開催日 | 2007年08月07日(火) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東京ビッグサイト りんかい線 「 国際展示場 」駅下車 徒歩約7分 大崎駅( JR ) ← 13分 [ 大人320円 ] → 国際展示場駅 ← 5分 [ 大人260円 ] → 新木場駅 ( JR,東京メトロ ) 渋谷 ( 約20分 ),新宿 ( 約25分 ), 池袋 ( 約31分 ),大宮 ( 約56分 ), 川越 ( 約78分 ) |
主な内容 (時程・講師など) |
《時程:》 10:30~15:00 (受付10:00~) 《内容:》 講 師 田上善浩氏,佐藤泰弘氏ほか 第1講座 効果絶大の指導法大公開! TOSS型中学英語基本パーツ 第2講座 ALTとの効果的なテーィムティーチングの提案 第3講座 カリキュラム提案論文審査 第4講座 実際の授業を斬る!授業ビデオ審査 第5講座 TOSS型中学英語最先端授業 第6講座 効果的なダイアローグ指導の提案 第7講座 高校における英会話指導の提案 第8講座 TOSS型中学英語最前線 |
問い合わせ |