テーマ | 「未来をたくましく生き抜くことができる子」の育成をめざして~「自己評価」の在り方の追究を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 愛知大学教育学部附属名古屋小学校 |
開催日 | 2007年05月29日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 総合的な学習 特別活動 |
開催地(都道府県) | 愛知県 |
会場 |
愛知大学教育学部附属名古屋小学校 〒461-0047 名古屋市東区大幸南一丁目1番24号 Tel:052-722-4616 Fax:052-722-3690 URL:http://www.np.aichi-edu.ac.jp/ |
主な内容 (時程・講師など) |
《講演:》 「指導に生かす評価のあり方」京都ノートルダム女子大学教授 加藤 明 先生 《内容:》 公開授業(各教科,総合学習,英語活動,帰国児童教育),研究発表会(各教科,帰国児童教育),英語活動情報交換会,講演会 |
問い合わせ |
愛知大学教育学部附属名古屋小学校 〒461-0047 名古屋市東区大幸南一丁目1番24号 Tel:052-722-4616 Fax:052-722-3690 URL:http://www.np.aichi-edu.ac.jp/ |