テーマ | 『高校でこそできる音声中心の授業』 『音声を大事にした総合英語の授業』 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 財団法人英語教育協議会 |
開催日 | 2007年03月29日(木) |
学校区分 | 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
ELEC英語研修所 (東京都千代田区神田錦町3-20 神田中央ビル9F) (神保町駅A9出口徒歩3分:竹橋3b出口徒歩4分 新御茶ノ水駅/小川町駅/淡路町駅B7出口徒歩6分:JR御茶ノ水駅徒歩10分) |
主な内容 (時程・講師など) |
《時程:》 9:30~12:20 13:30~16:20 《内容:》 『高校でこそできる音声中心の授業』 *入試にも対応できる音声中心の授業 *音声中心授業の組み立て方 *生徒も先生も楽しむ英語の授業 講師:伊藤正彦(大妻多摩中学高等学校) 『音声を大事にした総合英語の授業』 *音声中心授業のおさえておきたいポイント *生徒がつまずきやすいところとは *教室で英語をたくさん使うために 講師:赤池秀代(浦和明の星女子中学・高等学校) 《会費:》 10500円 |
問い合わせ |
財団法人英語教育協議会 ELEC英語研修所 〒101-0054 千代田区神田錦町3-20 神田中央ビル9F Tel:0120-39-8685 Fax:03-3219-5988 E-Mail:info@elec.or.jp URL:http://www.elec.or.jp |