東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会3月例会

テーマ 地理学習における主題学習の意義と新しい展開の可能性 ~高等学校地理Aにおける主題学習の実践と中学校社会科地理的分野における主題的扱いの試み~
主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会
開催日 2007年03月10日(土)
学校区分 中学校  高等学校 
教科など 社会・地図 地歴・公民・地図  
開催地(都道府県) 東京都  
会場
東京都立鷺宮高等学校1階会議室
東京都中野区若宮3-46-2
西武新宿線都立家政駅下車徒歩3分
主な内容
(時程・講師など)
《時程》14:30~18:00
座長:小林正人先生(東京都立鷺宮高等学校),寺尾隆雄先生(大妻中学高等学校)
発表者:牛込裕樹先生(大妻中野中学高等学校)「地誌学習における主題学習について -アメリカ合衆国の学習を事例として-」
 柴田祥彦先生(東京都立小平高等学校)「(仮)主題学習としての地球的課題『南北問題と国際協力』の実践」
コメンテーター:宮地忠明先生(国立音楽大学) 
問い合わせ
Tel:03-3957-5182
Fax:03-3957-5182
前のページへ戻る