テーマ | 「鍛える視点」と「授業構想力」を学ぶ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 授業道場野口塾 埼玉事務局 |
開催日 | 2007年02月10日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 道徳 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
早稲田リサーチパーク コミュニケーションセンター
3670035 埼玉県本庄市西富田大久保山1011-3 Tel:0495-24-7455 Fax:0495-24-7465 |
主な内容 (時程・講師など) |
《時程》9:30~9:55 受付 10:00~11:00 第一講座「説明文指導を活性化する」(野口芳宏先生) 11:10~11:25 地元教師の実践発表 11:25~12:00 ミニ講座 深澤久先生 13:00~13:30 ミニ講座「元気になっちゃうソフト」(横山験也先生) 13:40~15:00 第二講座 授業構想力講座「授業構想の道筋」(野口芳宏先生) 15:10~16:10 第三講座 修養講座「教育にいかに情熱を傾けてきたか~教員生活50年を振り返って~」(野口芳宏先生) 16:10~16:50 交流会 17:30~本庄駅前で野口先生を囲んでの懇親会予定《〆切》(1)メール,またはハガキにて以下の連絡先にお申し込みください。 授業道場野口塾 埼玉事務局宛 〒367-0044 埼玉県本庄市見福1-7-53 E‐mail : nogutijukusaitama@hotmail.co.jp (2)同時に参加費を入金してください。入金順に本受付とさせていただ《会費》4000円 |
問い合わせ |