東書Eネット

東書Eネット

東京学芸大学世田谷地区 国語科教育研究発表会

テーマ 小・中・高12年間一貫の国語科カリキュラムの構想~「読解力」「読書力」を高める基礎・基本指導の工夫と単元開発~
主催者(学校/団体名) 東京学芸大学世田谷地区附属三校国語部
開催日 2007年01月24日(水)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 東京都  
会場
東京学芸大学附属世田谷小学校
1580081 東京都世田谷区深沢4-10-1
Tel:03-5706-2131
Fax:03-5706-2144
URL:http://www.setagaya-es.u-gakugei.ac.jp/
主な内容
(時程・講師など)
《指定》平成17・18年度文部科学省国語力向上モデル事業《時程》13:10~13:40 受付
13:40~14:30 授業公開
14:40~15:30 分科会・研究協議会
15:40~16:30 全体研究提案・講演《講演》「今,読むことの教育に求められること」
東京学芸大学助教授
千田 洋幸先生 
問い合わせ
東京学芸大学附属世田谷小学校
中村和弘先生
1580081 東京都世田谷区深沢4-10-1
Tel:03-5706-2131
Fax:03-5706-2144
前のページへ戻る