テーマ | カウンセリング・カウンセラーの役割 ほか |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2004年08月14日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★教育・保育・福祉環境に生かす 夏季 心理カウンセリング1日研修 ―「心理カウンセラーをめざすあなた」にも― 集団における対人関係がむすべないのは子どもたちだけではありません。人間関係の希薄化と引き換えに経済的豊かさを獲得した高度経済成長期の子どもたちもすでに保護者や教育・福祉現場に身をおく立場になっています。人と向きあう仕事につく者にとって「個」に肯定的メッセージを発信し、「集団」としての「人の輪」に飛び込んでいける勇気と自信を示していけることは、大切な人間的素養になります。このカウンセリングマインド(人間関係の接し方)を、めりはりをつけた実践的な1日10時間のワークで体感したいと願っております。 「手のかかる」自分・子ども・保護者が何げなく思い浮かんでくる方にぜひとも参加していただきたく、ご案内いたします。尚、このプログラムは「心理カウンセラーをめざしている」人のためのものでもあります。 【期日】平成16年8月14日(土)千葉市(千葉県) 平成16年8月17日(火)鹿児島市(鹿児島県) 平成16年8月18日(水)鹿児島市(鹿児島県) 平成16年8月21日(土)松山市(愛媛県) 【プログラム】レクチャー、ワーク、シェアリングの3段階で進行 1 9:30~ 現代社会とカウンセリング(主体性の喪失) 2 11:00~12:30 カウンセリング・カウンセラーの役割(創造性の開発) <昼食もなるべく共に取りましょう> 3 13:30~ カウンセリングマインドとは(自己肯定感とは絶対肯定) 4 15:00~ カウンセリングの現場から(共感と同感は違う) 5 16:30~ 自己との「対話」を通して防衛を覚知する(プライドとコンプレックス) 6 18:00~19:30 私の「持ち味」と「使命」(独自性と自発性を育む) 【定員】30名 【講師】富田 富士也(子ども家庭教育フォーラム代表) 【参加費】18,000円(別途通信費1,000円) 【講師参考テキスト】 『心理カウンセラーをめざす前に読む本』(学陽書房) 『子どもと心が通じ合うコミュニケーションの極意』(学事出版) 『保育カウンセリング入門・実践編』(ハート出版) 【お申込み】フォーラムまで電話かFAXにてお名前・住所・電話番号を明記のうえ、お申込みください。尚、参加費の払い戻しは原則としてできませんのでご了承ください。その場合は代理の方の出席をお願いいたします。 【お問合せ】子ども家庭教育フォーラム 〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-7 ペルテ松戸101 TEL/047-394-6000 FAX/047-394-6010 |