テーマ | これからの教師に求められる学級づくり・授業づくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2006年12月23日(土) ~ 2006年12月24日(日) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 音楽 家庭 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 富山県 |
会場 |
KKR富山「銀嶺」 〒930-0857 富山県富山市奥田新町5-8 TEL:076-432-7701 FAX:076-432-7703 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》【第1日目】 達人教師から学ぼう<これからの教師に求められる授業> 13:00~17:00 模擬授業1・2・3,パネル・ディスカッション 18:00~20:00 懇親会 【第2日目】 若い先生から学ぼう<これからの教師に求められる授業> 9:00~12:00提案1・2・3・4・5, トーク&トーク《会費:》○B参加【懇親会有・宿泊無】9500円(参加費・懇親会費・資料代) ○C参加【2日間のセミナー参加】3500円(参加費・資料代) ○D参加【1日だけの参加】2000円(参加費・資料代) |
問い合わせ |
フュ-チャ-・ドリ-ム☆子どもサポ-ト研究所 〒939-2363 富山県富山市八尾町新田175-27 TEL:076-454-7227 FAX:076-454-2765 Mail:oizuki@cty8.com home:http://www.cty8.com/oizuki/index.htm |