東書Eネット

東書Eネット

授業づくりネットワーク2007in熊本

テーマ 授業づくりネットワーク-「異質なものの交流」
主催者(学校/団体名) 「授業づくりネットワーク2007in熊本」実行委員会
開催日 2007年02月17日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 熊本県  
会場 熊本市水前寺共済会館-座席は自由席といたします-
〒862-0950 熊本県熊本市水前寺1-33-18
TEL:096-383-1281
主な内容
(時程・講師など)
《主催:》「授業づくりネットワーク2007in熊本」実行委員会《時程:》09:50-10:00 開会行事
10:00-10:10 テ-マ「授業成立の基礎技術」基調提案
10:10-11:10 土作
11:20-12:20 彰「明るい学級つくりから迫る-ミニネタを通して-」
13:20-14:20 赤坂真二「超実践的心理学から迫る-QUクラス会議を通して-」
14:30-15:30 上條晴夫「活動型の授業で迫る-ワ-クショップを通して-」
15:45-16:20 野口芳宏「鍛える授業で迫る-模擬授業を通して-」
16:20-16:30 テ-マ「授業成立の基礎技術」シンポジウム《講師:》 野口芳宏(千葉)
 上條晴夫(東京)
 土作彰(奈良)
 赤坂真二(新潟)《会費:》5000円《〆切:》平成19年2月5日(月) 
問い合わせ 桃崎剛寿
Mail:momochan@mb.infobears.ne.jp
home:http://www2.infobears.ne.jp/athome/momochan/
前のページへ戻る