テーマ | 「小・中の学びの連携を図る指導の工夫」 ~小・中一体型校舎を生かして~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2006年11月22日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 算数 英語 数学 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
さいたま市立大谷場東小学校 教頭 石渡好雄 〒336-0016 埼玉県さいたま市南区大谷場2-13-54 TEL:048-882-4618 FAX:048-811-1327 home:http://oyabahigashi-e.saitama-city.ed.jp/ さいたま市立大谷場中学校 教頭 百田政保 〒336-0016 埼玉県さいたま市南区大谷場2-13-54 TEL:048-882-9962 FAX:048-811-1336 home:http://oyaba-j.saitama-city.ed.jp/ |
主な内容 (時程・講師など) |
《時程:》13:10-13:20 受付 13:40-14:30 公開授業 14:40-16:40 全体研究協議会 |
問い合わせ |
さいたま市立大谷場東小学校 教頭 石渡好雄 〒336-0016 埼玉県さいたま市南区大谷場2-13-54 TEL:048-882-4618 FAX:048-811-1327 home:http://oyabahigashi-e.saitama-city.ed.jp/ さいたま市立大谷場中学校 教頭 百田政保 〒336-0016 埼玉県さいたま市南区大谷場2-13-54 TEL:048-882-9962 FAX:048-811-1336 home:http://oyaba-j.saitama-city.ed.jp/ |