テーマ | 第45回 コースⅠ ―総論編― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2004年06月18日(金) ~ 2004年06月20日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 保健体育 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★思春期保健セミナー 思春期は、生理的・身体的・精神的・社会的に発達段階にある重要な時期です。この思春期の子どもたちを取巻く状況は、近年深刻化しています。性感染症の増加や望まない妊娠、犯罪の凶悪化、またこれらの低年齢化など、問題を数えるときりがありません。 本セミナーは、保健・医療・教育・福祉・司法など様々な分野で思春期に携わっている専門職の方々を対象とするもので、今年度も思春期の子どもたちのサポートを行う皆様に最新の情報を織り交ぜ実施すべく準備しております。本セミナーへの参加を通じ、援助者の専門分野を越えた連携を構築することで、仲間づくりの場としても役立てていただき、思春期の子どもたちを的確な対応で支援していただければ幸いです。 本セミナーでは、思春期保健の基礎から実践までをコースⅠ(総論編)、コースⅡ(各論編)、コースⅢ(実践編)の3段階に分け、ステップアップ方式で学びます。最終的に全ての課程を修了された方に、「思春期保健相談士」の認定をさせていただきます。 ※コースⅠ、コースⅡ、コースⅢを順番に受講してください。 <第45回 コースⅠ ―総論編―> 【期日】平成16年6月18日(金)~20日(日)9:00~ 【会場】アバンセ(佐賀県佐賀市天神3-2-11 TEL/0952-26-0011) ※7/30(金)~8/1(日)にも同内容の総論編を東京・全共連ビルで行います。 【定員】300名 【受講料】31,500円(税込み) 【対象】保健師、養護教諭、教職員、カウンセラーほか 【内容】 1日目:思春期リプロ・ヘルス概論 思春期のヘルスプロモーション 思春期女子の生理 精神医学の基礎知識 17:30終了予定 2日目:思春期男子の生理 思春期の生理 セクシュアリティ性の健康・権利 乳幼児期と思春期 思春期の問題行動 17:45終了予定 3日目:思春期と性教育 思春期と家庭社会 まとめ 修了式 15:00終了予定 ※コースⅡ―各論編―は、平成16年9月24日(金)~26日(日)に東京・全共連ビル、 10月22日(金)~24日(日)に愛知・愛知県産業貿易館にて行います。 【お問合せ・お申込み】社団法人 日本家族計画協会 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-10 保健会館新館 TEL/03-3269-4785 FAX/03-3267-2658 |